Fiori e petali/Nero
作家:安藤潤子
4,620円(税込)
送料320円~(合計10,000円以上でどこでも無料)→全国の送料はこちら
数量
在庫あり/あと3 個
ネックレス
マルチホールを気軽に楽しんでいただくため、初心者向けのデザインを考えました。
タイトルの「フィオーレ エ ペタリ」とは「花びら」という意味で、花びらが楽しげに集まった様子をデザインしています。配色はシックに黒とマットグリーン、シルバーをメインにしましたので、お洋服を選びません。トップやサイドのとペタルの側には不思議な輝きの貴和クリスタル(パラダイスシャイン)を配しています。チェーンはリーフ型が連なる形状のもので、トップの編み地の雰囲気が全体に繋がるネックレスです。制作時間は約1.5時間。
〈作品カテゴリー〉ビーズステッチ
〈色味〉黒、シルバー
〈サイズ〉長さ48cm(+アジャスター5cm)
〈難しさ〉★初級
〈内容/パーツ〉
〈用意いただくもの〉
詳細情報
-
-
安藤潤子プロフィール
ボタニカルコスチュームジュエリーデザイナー。「アンドゥ・ビーズ教室」主宰。
2002年より活動を開始、楽習フォーラム「ビーズアートステッチコスチュームジュエリーラボ」のメンバーとして活動。教材開発、デザインに参画。全国の本部専任講師を指導。
台湾・上海ビーズステッチ担当講師 他。
ビーズアートステッチを中心にコスチュームジュエリーのデザイン、および制作を手がける。
ライフワークである「草花」をテーマとした作品がメイン。国内外のビーズ専門誌に作品掲載多数。2020年ボタニカルビーズアートステッチディプロマ講座 カリキュラム考案およびレッスン作品デザインを全て手がける。
〈受賞歴〉
2004年 ビーズアートジャパン 特別賞
2008年 アーツJクラフツ展 クリソスクリエーター賞
2009年 アーツJクラフツ展 シルバークリエーター賞
〈掲載書籍〉
植物を編むビーズステッチボタニカルデザインのアクセサリー(河出書房新社)/著書
ボタニカルビーズアートステッチディプロマ講座 教科書/著書
小さなビーズステッチアクセサリー(マガジンランド社)/監修・作品提供
マルチホールで作る大人のビーズステッチアクセサリー(ブティック社)/監修・作品提供
レビュー
レビューはまだありません
ランキング
-
紅い実のネックレス
satomi_umemura
6,050円(税込) -
針と糸で作るネックレス
Layla(ライラ)
taki_douke
5,500円(税込) -
SOLD OUT
マルチホールで編む
トライアングルネックレス
satomi_umemura
6,050円(税込) -
アルハンブラ
taki_douke
10,780円(税込) -
基本の2パターンペレンクロッシェで編む
トーション グレー
yukiko_kadota
3,850円(税込) -
基本のチューブクロッシェで編む
ハートのネックレス ブルー
yukiko_kadota
4,950円(税込) -
鎖編みで編む
ギンコーリーブズ
yukiko_kadota
4,950円(税込) -
ミモザのネックレス
satomi_umemura
4,400円(税込) -
平結びと巻き結びで作る
マリンバッグ
masako_kanai
4,950円(税込)